にしむーのちゃらんぽらん日記

趣味の登山や寺社仏閣、映画のことなんかを備忘録的に記録しています。

阿蘇・烏帽子岳【登山】

2020年5月23日

福岡市内から都市高速経由で九州自動車道に乗り熊本ICで下り、R57を阿蘇方面に進む。草千里駐車場には10時30分頃、自宅を出てから2時間30分くらいで到着した。

草千里ヶ浜の南側に見えるのが本日の目標の烏帽子岳だ。標高は1337mだけど、駐車場のある場所の標高が1100mくらいだから、獲得標高は約240mとお手頃に登れるぞ。

そしてこの時期はミヤマキリシマが楽しめるのだ!

さて、登山口は、草千里ヶ浜の東側と西側にある。熊本地震の後しばらくは西側登山道は閉鎖されていたらしく、現在は開通しているけど崩落箇所が多く、上りは東側の方が良いと個人的には思う。

草千里ヶ浜の美しい牧草地を10分程度歩むと山登り開始だ。ホトトギスを始めとする鳥たちのさえずり、ミヤマキリシマのピンクによって身体が浄化されてくよ(笑)

f:id:yukilily:20200523223629j:plain

ヤマキリシマを鑑賞したり、広大な阿蘇の風景を眺めながらと、楽しみながら山頂を目指していると、拍子抜けするくらいあっという間に山頂に着いた。スタートして40分しかたっとらん!!

f:id:yukilily:20200523223719j:plain

山頂はそんなに広くないけど、360度パノラマだ。北側には杵島岳が、東側には噴煙を上げる中岳が見える。

f:id:yukilily:20200523223804j:plain

人が多かったのと羽虫が多かったので食事は諦め、ちょっと休憩し下山開始だ。

俺は間違って山頂直下を南側に下りてしまい、途中で引き返した。正解は、山頂からもと来た道を引き返すだ。ちょっと戻ると東側と西側の登山道の合流地がある(登りのときはこのポイントに気づかなかった)。

下りは西側登山道を選択した。このルートは崩落箇所や少し急斜面だったりするので要注意だけど、ミヤマキリシマが映える箇所もあるぞ。

f:id:yukilily:20200523223915j:plain

下山後、草千里駐車場の展望スポットで、昨晩中洲のBAR KOMASAで購入したフルーツサンドを美味しくいただいたのであった。

f:id:yukilily:20200523223956j:plain