にしむーのちゃらんぽらん日記

趣味の登山や寺社仏閣、映画のことなんかを備忘録的に記録しています。

由布岳お鉢巡り

6月1日土曜日 晴時々曇

午前6時半前に自宅を出発し九州道大分道と車を走らせます。早朝ということもあって車は割と少なくストレスなしに進んでいきます。玖珠SAにトイレ休憩に立ち寄ると、登山者らしい格好をした人たちが多くいました。そう、今日は登山日和なのだ!

由布岳スマートICで降り、やまなみハイウェイへ向かって山道を登って下っていきます。やまなみハイウェイとの合流地点を右折してしばらくすると由布岳正面登山口駐車場があります。登山口には20台くらい止められることができ、トイレもあります。ただし、トイレットペーパーは持参が必要なのと、水は飲料できないと注意書きがありました。自動販売機はもちろんなく、飲料水はあらかじめ用意してくる必要があります。
にしむーは8時20分くらいに到着したのだけど既に無料駐車場は満車のため、道向かいの有料駐車場に車を止めました。普通車は一日500円です。駐車すると係の人が集金にやってきます。

f:id:yukilily:20190602214430j:plain

準備を整え、8時30分登山開始です。登山口の標高が780mですので約800m登ることになります。天気は一応晴れているものの中腹から山頂にかけては思いっきしガスっています。登山口からしばらくは牧草地を由布岳を見ながら歩きます。林の手前で日向岳へ向かう自然観察道への分岐点がありますが直進していきます。人気の由布岳だけあって登山者は多いです。

9時くらいに合野越(1025m)と言う地点を通過します。ここから灌木帯を九十九折に登ります。大小の石が転がっており足元は悪くなりますが、道沿いに咲く花に心癒されます。

f:id:yukilily:20190602214509j:plain

岩混じりの急坂を登り切ると、火口壁上の東西両峰の鞍部であるマタエ(1470m)にたどり着きます。

f:id:yukilily:20190602214553j:plain

時に9時55分で、そんなに人込みはありませんでした。マタエから最高峰の西峰に登るには数か所の鎖場があって天気が悪いときや初心者は避けたほうが良いと本に書いてありましたが、天気は申し分ない!にしむーも何度か鎖場の経験はある!ということで西峰にアタック開始です。先行者を目視できないので、文字通り手探りで登っていきます。掴んだ鎖や岩が滑らないようにちゃんとグローブをします。鎖場は、三点確保しやすい岩がちゃんとあるので思ったよりは難しくありませんでした。鎖を掴んで真横に移動する障子戸と呼ばれる所なんてスリリングがあって楽しかったです。10時15分、西峰山頂(1583.5m)です。残念ながらガスってて遠方の山々は望めませんが近場の花はよく見えました。

f:id:yukilily:20190602214712j:plain

f:id:yukilily:20190602214903j:plain

さて、ここからお鉢巡りです。西峰と東峰頂上直下は灌木の茂大きな火口跡で、この回りをグルっと歩いていきます。最初のほうは背の低い木々の間を縫うように歩いていくので、長袖やタイツなどで手足を保護したほうが良いと思います。左手にミヤマキリシマ?が群生しているのを眺めながら進む下り坂は大変滑りやすかったです。というか滑りこけました。下りきったところから今度は岩場をよじ登っていきます。岩に白っぽいペイント(だいぶん風化していますが・・)があるので進路を誤らないよう注意して進みます。個人的に西峰の鎖場より難しかったです。でも、とても景色が美しくずっと眺めてても飽きませんでした。

f:id:yukilily:20190602214959j:plain

お鉢巡りを1時間堪能して、11時40分に東峰へ登頂です。

f:id:yukilily:20190602215116j:plain

お昼時とあって山頂は人でいっぱいです。そんな中ベストスポットを見つけてランチタイムです。お弁当を用意していましたので頂きました。↓この景色をみながらお弁当なんて幸せです!

f:id:yukilily:20190602215201j:plain

十分に由布岳を堪能できたので12時10分下山開始です。登ってくる人も多いので道は譲りあいです。マタエまで降りてくると人だかりができていまいた。特に西峰の鎖場は渋滞が発生していました。ゆっくりされたい方は早い時間の登頂がおススメです。13時40分に正面登山口まで戻ってきます。

今日一日楽しませてもらった由布岳を振り返ると相変わらず山頂は雲の中にありました。双耳峰の猫耳のような写真を撮りれなかったことだけが心残りでした笑。

下山後は汗を流しに湯布院の町まで車を走らせ、乙丸温泉という日帰り温泉館に入りました。入浴料200円で玄関先のお賽銭箱にお金を入れるという斬新なスタイルです。石鹸等の備置きがないので購入しました。石鹸が60円でシャンプーが40円だったかな?
このお金はお店の人に手渡しします。入浴料の200円も一緒に渡そうとすると、それは賽銭箱に入れるように言われポリシーを感じました笑。施設は古いですが、にしむー的には大変満足なお湯でした。

f:id:yukilily:20190602215300j:plain

午後6時には自宅に着き、道の駅湯布院で買った地ビールとコンニャクで乾杯!楽しい一日でした☆

f:id:yukilily:20190602215418j:plain

活動時間 5時間29分

活動距離 7.1km

高低差 802m

累積標高上り/下り 976m/989m